最近抹茶プリンにはまっているんですが、お店で買うのは5個入り350円とかするタイプ。
たくさん作りたいな~
と思っていたら、「森半 抹茶プリン業務用500g」というのがあるのを知りました。
私が探していたのはこれ、これ!
ということで、森半 抹茶プリンの素 口コミやアレンジレシピもまとめてみました。
たくさん抹茶プリンを作って、おうちで楽しみましょう。
森半 抹茶プリンの素 口コミは

抹茶好きで今までいろいろ試していましたが、これが一番おいしかったです。
毎日2つずつ作って食べています。
お店で買うよりお得の上に超おいしい!
楽天レビューより
https://review.rakuten.co.jp/item/1/212926_10000398/1.1/?l2-id=item_review

カフェに行かなくても、簡単に美味しい抹茶プリンが作れて大満足です。
楽天レビューより
https://review.rakuten.co.jp/item/1/212926_10000398/1.1/?l2-id=item_review

抹茶のまったり感が最高でした
早々にリピしました。
楽天レビューより
https://review.rakuten.co.jp/item/1/212926_10000398/1.1/?l2-id=item_review

抹茶好きには、もってこいの商品で大変美味しく頂きました。
森半 抹茶プリンの素情報
そんな森半の抹茶プリンの素は、
喫茶店、和カフェ、レストランなどでも使われているんですよ。ポットのお湯でかき混ぜて、冷蔵庫で3時間冷やすだけ。
出来上がりは、まったり、とろふわの抹茶プリン。
抹茶の味わいが濃厚な、なめらかなプリンができます。
業務用の大容量サイズで、1袋25個分。
商品名:森半 抹茶プリンの素 箱 500g
主要ショップ平均(税込): ¥1,346
希望小売価格/定価(税込): ¥’1,404
内容量:500g
発売日:2011/11/1
メーカー: 森半
商品仕様:
・原産国名:日本
・商品タイプ:粉末
・保存方法:高温多湿を避けて保存してください。
・産地(都道府県):京都府
・商品重さ:522 g
森半 抹茶プリンの作り方とアレンジレシピ
森半抹茶プリンの作り方
1.抹茶プリンの作り方(4人分)1.ボウルに抹茶ぷりんの素大さじ8杯(80g)を入れます。
(1人分20g)※大さじすりきり1杯で約10gです。
2.そこに熱湯(90℃以上)250ml(1人分で約60ml)を入れてよく混ぜ合わせ、完全に溶けるまで約1分よくかき混ぜてください。
3.2のプリン液を器に流し入れ、粗熱をとった後、冷蔵庫で3時間以上冷やして固めます。
※柔らかいプリンですので型抜きをせず、そのままお召し上がりください。
アレンジレシピ
昨日森半さんの抹茶プリンとほうじ茶
プリンのもとを2種類使って三層プリン
を作ってみました💕ぷるんぷるんで
とても美味しかったのでまた買って作ります😊 pic.twitter.com/ase0encPA1— あゆみん♡ (@aaay3n26) May 27, 2020
クリームを飾るだけでもこんなにかわいくなりますよ^^
いつも食べているプリンにちょっとアレンジ(*´꒳`*)
抹茶 & ほうじ茶 & 紅茶 の3種類🍮 pic.twitter.com/jdPBdE7AKA— ナオ (@kogurasi2) May 3, 2018
まとめ
コメント